2連チャンで朝まで飲み
3日目、身体に疲れを感じつつ
11時から行動開始。
やはり寝起きはコーヒーが飲みたい。
ということでホテル近辺を散策。
前日と違うホテルに泊まったので
どういったお店があるのか分からず
カフェがあるかと探し回ったが、
残念ながらなかった。
では、外に探しに行きましょう
とタクシーで移動。
30分ほど探しまわって
ショッピングモールにて下車。
おなじみのスタバに入りコーヒーを飲んで一息。
あってよかったスターバックス。
コーヒーを飲んでそうそう
お腹がすいたよね、と
ランチを食べにショッピングモール内を歩いていると
通訳が麺のお店をオススメしてきたので入ってみた。
中国で美味しいと言われているチェーン店らしい。
おなじみの麺(蘭州麺)
担々麺とメニューにあったが
味は酸辣湯麺だった。
これが一番美味しかった
お店での一押しの麺
このあとブラブラしていたら
噂のパクリ!?
ス○ーピー???
記念に。
ちなみにこんな感じのショッピングモール。
このあと北京全聚徳へ。
北京で知らない人はいない
北京ダックのお店。
写真をあまり撮っていないことに
帰国して気が付いた!
美味しくて食べるのに夢中になってしまった。
ダックを目の前で切り分けてくれる。
この盛りつけで有名になったとか。
美しい。
とても美味しかった。
でもつつむ皮がくせ者。
すぐお腹がいっぱいになってしまう。
ダックの皮も要注意。
そして食事後、またまた移動して
宿泊しているホテルと同じ建物内にある
ちょっとした飲み屋に移動。
いま中国で流行っている形態の店らしく
店内にはおつまみがコンビニみたく並んでいて(ほぼほぼ乾きもの)
そこから自由にチョイス。
それらをレジに持って行き、お酒もオーダー。
先に会計を済ませ、テーブルで待っていると
お酒(ビール)とグラス、そしておつまみを
お皿に盛って持ってきてくれる。
イートインコンビニの大人バージョン?みたいな感じで新鮮だった。
やはりここでも3時過ぎまで飲み
その時間で一旦解散。
中国編、まだ続く。